≪KGC 江坂開校25周年 記念キャンペーン!!≫

今、入学で

入学金10,000円OFF

さらに初月、授業料半額

(先着50名限定)

 

お陰様でKGCは本年4月1日で開校25周年を迎えます。

 

これを記念し今、体験レッスン受講時、あるいは初来校時に入学を申し込むと、

入学金が10,000円OFF

さらに、初月の授業料が半額

となる、大変お得なキャンペーンを実施中です。

国際外語センターは生徒さん本位の運営で、真剣に目標突破のお手伝いをいたします。

ぜひこの機会にご入学をご検討ください。

 

見学や体験レッスンにつきましては、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 06-6378-4411

25th

 

linehana

生徒さんログイン

banner

Posts tagged "observe"

多彩な「見る」の英語表現はしっかり区別しよう!

当校の高校生クラスではミニ・ディベートの時間を設けていて、身近なテーマで基礎的なディベートを実践して学んでいます。

 

「エイリアンはいるか?」といったテーマもあり、教材を作っているとき「人間は本当に良くできているなあ。エイリアンを想像しても、どうしても人間の形を考えてしまうなあ」と思います。

 

先に「顔」や「目」に関する英語表現の話をしました。その「良くできた」人間の顔には「五感」を司る器官が集中しています。中でも、目と口は「情報の収集」と「コミュニケーション」において特に重要で、日々の暮らしは「目と口で進んでいく」といっても過言ではないですね。

 

というわけで、まず目の役割、「見る」が今日のテーマです。「見る」ことを表わす英語はたくさんありますが、意識して区別することは、英語上達の大きなきっかけになりますよ。

 

 

「見る」と言えば、基本的な単語は see とlook at ですね。see は(自然に目に入ってくる)ことを示し、一方 look at は(対象を定めるように、また方向を定めて見る)です。look についている前置詞 at は、まさに目標・的(まと)を示す言葉です。

 

I saw a little girl crying on the street. 「道で泣いている小さな女の子を見た。」She looked at the sea from the window. 「彼女は窓から海を見た。」

 

これらsee と look at は、ちょうど「聞く」という意味の英語において、(自然に耳に入る) hear と(意識して聴く)listen to の関係と同様ですね。

 

look は後ろに副詞や前置詞をつけて、様々な表現があります。look for 「探す」、look after 「世話をする」、look into 「覗き込む・調査する」、look up 「(単語などを) 調べる」、look up to 「尊敬する」、look up at 「(空などを)見上げる」、といった具合です。

 

「テレビを見る」でお馴染みの watch は(注意深く見る)ことを表わします。 I often watch basketball games.「わたしはよくバスケットボールの試合を見ます。」

 

 

テレビでドラマなどを見る場合は watch ですが 「映画を見る」は see a movie と言いますね。これは映画は映画館で大きなスクリーンで見るものだ(った)から、(注意深く見る)必要がないからですね。あるいは see a movie は go to the movies 「映画に行く」などの表現と並んで、一つの娯楽行為を示す言葉だったと言えます。

 

しかし最近は映画も、テレビはもとよりPC、スマホ、タブレットなどで楽しむことの方が多くなってきています。そのせいか watch a movie と表記する場合も珍しくなくなってきました。

 

 

さてwatchより、さらにしっかり(観察するように)見る、は observe です。オブザーバー (observer) という言葉があるように、ちょっと後ろから、あるいは客観的に見ることを示します。We observed a meeting. 「私たちは、ある会議を見守った。」

 

 

また、observe には (規則などを守る)という意味があります。It is important to observe traffic rules. 「交通規則を守ることは重要です。」

 

view は名詞の「景色」がなじみ深いですね。 This room offers a great view of the fireworks show. 「この部屋は素晴らしい花火大会の景色が楽しめます。」動詞のview は(興味を持って見る、全体を眺める)というニュアンスです。 We viewed a rehearsal of the musical. 「私たちはそのミュージカルのリハーサルを見ました。」

 

 

(ちらっと見る)は熟語 take a look at が使いやすいですが、一語なら glance があり、やはり目標を示す at をつけます。When I glanced at her face, my heart started beating.「彼女の顔をちらっと見た時、私の心臓がドキドキしだした。」

 

「じっと見る・じろじろ見る」は stare at、「(好奇心や興味をもって)凝視する」は gaze at です。When I entered the classroom, all the students stared at me. 「私が教室に入ると、生徒のみんなが私をじろじろ見た。」

 

 

Jane gazed at the moon without words. 「ジェーンは静かに月をじっと見ていた。」

 

 

あと、新聞などを(さっと見る)は scan 。書類をデータ化するのに使うスキャナー scanner という機器は便利ですよね。Please scan this document into PDF. 「この書類をスキャンしてPDFにしてください。」

 

また同様に、書面の内容などを(かすめとるように見る)は skim です。 Jane skimmed through a letter. 「ジェーンは手紙にざっと目を通した。」

 

最後に、see と meet の違いについて。see には(会う)という意味がありますよね。See you! は「またね。」しかし初対面の人と会う時はmeet です。 Nice to meet you. 「お会いできてうれしいです。」2回目以降、その人に会う場合は、see です。Nice to see you again. 「またお会いできてうれしいです。」

 

see は(自然に目に入る)という意味ですから、人を街で見かけたり、通りで出会ったりするのも see です。I saw Tom in Ginza today.「今日銀座でトムに会ったよ。」

 

ただし、2回目以降でも、打ち合わせなどで会う場合は meet です。会議は meeting ですからね。Let's meet at 5:30 at the café in front of the station. 「5時半に駅の前のカフェで会いましょう。」

 

 

いかがでしたか?「見る」にもいろいろありますが、大切な言葉ばかりです。違いを味わってくださいね。

校長ブログ by SatoG

ブログ タグ

バイオ燃料 john lennon accountingとaccount be bored with apple honor 英単語 4大品詞 valentine’s day 思いつく even par taste 英検準1級 通勤電車 爆発 snivel sprinkle sprinter exciting make an effort travel and trip look like cataract make ready for feel sick make progress 回転木馬 skim journalist snob get over talk ferris wheel html sparkle 付帯状況 biofuel be able to mind your own business. sprout 何が気になるの? desirable express train 視力矯正 sound 余計なお世話だ the beatles get along with scan get injured take off テーマパーク works make as if valuable say nothing santa claus see と meet 副詞小片 school trip and business trip petal customs make a promise take-out 満員電車 持続可能 副詞 take a bath sneeze make a decision ロボット destination 英単語学習 hypertext the planet 英単語記憶 ブログ開始 in full bloom colored leaves エクストリームスポーツ hear green flight stare at notify facial recognition 他動詞 look 英単語水族館 go to work 花見 disable マスターズ three-quarters in bloom merry-go-round ジェットコースター ev white christmas workout tiring 地球温暖化 firework guess-the-event browser some take a look at putt tcp/ip sportとsports applicant birdie the masters take a rest lifeとlive ruler surprising favorable take part in any debate javascript seem feel put off itinerary spine 自動詞 reindeer url 仮定法 cpa 決心する coronavirus take it spike テレワーク anyone imagine see eye to eye be unable to tell 開発目標 eye-catching 分詞構文 something 語彙増強 fortune-teller who-am-i? boring client vegetable make a bed bean curd telework ssl explosion be told to do honorable sometimes vaccination reach for the stars interesting 使役動詞 受動態と能動態 be interested in make as take after anybody carpenters bloom grandpa boeing 777 account manager snail 使役表現 breakin' land instructor commuter watch 預金口座と取引口座 ボギー landing graduate make money somewhat say the x-project 目を引く 同族目的語 break up with 原形不定詞 quarantine engineer 量の表現 take a train 起動動詞 国家試験 気にしていない engfish carbon neutral